エマソン製 自動制御機器
エマソン 自動制御機器 カタログ

こちらはエマソン自動制御機器のカタログのPDFになります。
※紙ベースの冊子をご希望の方は『バルブ事業部(営業部)』までお問い合わせください。



EXシリーズ
(電気制御弁EXシリーズ)
(モリカワ製 MVD-01)
(エマソン製 EC3-X33)
適用冷媒
HCFC・HFC・CO2・HFOHFO混合鉱油・POE潤滑油
片流れ本体サイズ
EX4-I21:3/8×5/8
EX5-U21:5/8×7/8
EX6-I21:7/8×1-1/8
EX7-I21:1-1/8×1-3/8
EX8-U21:1-3/8×1-3/8
最高使用圧力・PS
EX4/5/6/7:6.0MPa
EX8:5.6MPa(UL規格4.5MPa)
詳細説明
①EXは冷媒を自由自在に制御
電気制御弁EXは、ステップモーター駆動方式を用いて、冷媒を自由自在に制御することができます。ステンレス製の完全密閉設計で、外部漏れが無いのが特徴です。
②MVD-01とシーケンサーで駆動
EX本体と、ドライバーMVD-01(モリカワ製)を組み合わせ、シーケンサー等の既存のコントローラーを使用することで精度の高い制御が可能になります。
③シーケンサーが無くてもEC3-X33で駆動
既存のコントローラーが無い場合は、エマソン製の過熱度コントローラーEC3-X33を組み合わせることで使用可能になります。(その他、エマソン製の温度センサーや圧力センサー等が必要になります。)
④どんな使用用途にも貢献
EXは5種類の製品(EX4/EX5/EX6/EX7/EX8)があり、広範囲な能力領域をカバーしています。そのため、膨張弁としてだけでなく、ホットガスデフロスト、蒸発圧力調整弁等、各種圧力調整弁としても使用可能です。
資料
※こちらはエマソン電気制御弁EXのカタログのPDFになります。※紙ベースの冊子をご希望の方はバルブ事業部(営業部)までお問い合わせください。
温度式膨張弁について(基本用語・技術資料・能力早見表・補正係数)
温度式膨張弁は凝縮器(コンデンサ)から出た高温で高圧の液冷媒を、蒸発しやすい状態に減圧し、蒸発器(エバポレータ)の最適流量 を確保します。 冷却負荷の増減によって変化する圧縮機(コンプレッサー)の容量に合わせて、冷媒ガスの過熱度を一定の範囲内に保持し、 異常加熱と液戻りを防止します。 カタログには、その温度式膨張弁の基本用語・技術資料・能力早見表・能力の補正係数などを記載しております。ご参照ください。

製品名
TI/TIE/TILE型膨張弁(温度膨張弁・ゲージ交換型)
継手
(入口)3/8×(出口)1/2接続方法は詳細を参照
適用冷媒
R22・R134a・R404A ・ R407C・R410A
詳細説明
TI型の温度式膨張弁は8種類の弁ケージ(オリフィス)を組み替える事によって広範囲な冷却負荷に対応できます。冷凍から空調ヒートポンプまで幅広い用途に適しています。
資料

製品名
Tシリーズ膨張弁(温度膨張弁・分解可能型)
継手
継手・接続方法は詳細を参照
適用冷媒
R22・R134a ・ R404A・R407C
詳細説明
Tシリーズの温度式膨張弁は分解型で、ケージ(オリフィス)、パワーアセンブリ、フランジの3種類に分けられます。単品だけの交換もてきる為、メンテナンスが容易です。型式はケージ(オリフィス)の種類によって、TCLE、TJR、TER、THR、TMRの5種類があります。
資料
電磁弁について(基本用語・技術資料・補正係数)
電磁弁は電磁石(ソレノイド)に電流を流すことで、プランジャを弁座から引き上げ、電流を切ると離れる原理を利用し、弁を開閉させるものです。作動原理としては主に直動式とパイロット式があり、直動式は電磁力によってブランジャを直接弁座から引き上げて弁を開きます。パイロット式は冷媒の流体の圧力(差圧)によって弁が引き上げられ、電磁力は弁座を開くためだけに使用されます。カタログには、その電磁弁の基本用語・技術資料・能力の補正係数などを記載しております。ご参照ください。

製品名
100RB型電磁弁(直動式2方電磁弁)
継手
1/4~3/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a ・ R404A・R407C
詳細説明
100RB型電磁弁は直動式の2方電磁弁です。水平管及び垂直管にも使用可能です。主に、液管及びホットガスバイパスにて使用されます別途、専用のAMG型コイルが必要になります。
資料

製品名
200RB型電磁弁(パイロット型2方電磁弁
継手
3/8~5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a ・ R404A・R407C
詳細説明
200RB型電磁弁はパイロット式の2方電磁弁です。水平管及び垂直管にも使用可能です。主に、液管及びホットガスバイパスにて使用されます別途、専用のAMG型コイルが必要になります。
資料

製品名
240RA型電磁弁(パイロット型2方電磁弁)
継手
5/8~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a ・ R404A・R407C
詳細説明
240RA型電磁弁はパイロット式の2方電磁弁です。水平管及び垂直管にも使用可能です。主に、液管及び吸込みガス管にて使用されます別途、専用のAMG型コイルが必要になります。
資料

製品名
AMG型電磁コイル(電磁弁用コイル)
定格電圧
24V・120V・200V
詳細説明
AMG型の電磁コイルは、配線箱付のモールドコイルで、一部の特殊品を除いて電磁弁に共通して使用できます。エマソンの電磁弁はコイルが付属しておりませんので、こちらのAMG型コイルも一緒にご購入ください。
資料
ドライヤについて
ドライヤは液管用のドライヤと、吸込管用のフィルタドライヤがあります。液管用のドライヤは主に水分や異物を除去し、膨張弁の閉塞や阻害を防止します。吸込管ドライヤであるフィルタドライヤは主に異物を除去し、圧縮機の損傷を防止します。エマソンでは、配管に直接ろう付するタイプと、ろう付した後でも内部の乾燥剤を交換できるコア交換型がございます。カタログには、そのドライヤのはたらき・選定ガイド等についてを記載しております。ご参照ください。

製品名
EK型ドライヤ(液管用ドライヤ)
継手
1/4~1-1/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A・R448A ・ R449A・R404A・R407C・R744
詳細説明
EK型ドライヤは、液管で使用する片方向のドライヤです。水分を多量に吸収するばかりでなく、酸も取り除くよう乾燥剤を配合しています。また、最初に入口のフィルタで固形質異物を除去するため、乾燥剤の表面が有効に働くことも特徴です。
資料

製品名
BFK型ドライヤ(両方向・バイフロー)
継手
1/4~7/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R410A ・ R404A・R744
詳細説明
BFK型ドライヤは、ヒートポンプ空調装置のために設計された両方向のドライヤです。夏期及び冬期の冷暖房運転時にヒートポンプ装置を保護することができます。どんな姿勢にも取り付け可能で、水分・酸・固形質異物を効果的に除去します。
資料

製品名
ASF型サクションフィルタ(吸入管用フィルタ)
継手
5/8~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A・R448A ・ R449A・R404A・R407C・R744
詳細説明
ASF型サクションフィルタは汚れや固形汚染物質から圧縮機を保護するように設計されています。特に金属片、削り粉、鋼及び鉄酸化物、磨き粉、フラックス、ゴミなどの異物を圧縮機に入り込むのを防ぎます。
資料

製品名
STAS-T/STAS-SV(コア交換型ドライヤ)
継手
5/8~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A・R448A ・ R449A・R404A・R407C
詳細説明
STAS-T型は液管用ドライヤです。別売のドライヤコアのUK-48・HX-48・W-48を組み込んで使用します。STAS-SV型は吸込管用ドライヤです。別売のフィルタコアのF-48Rを組み込んで使用します。
資料

製品名
UK-48/HX-48/W-48/H-100F-48R
(コア交換型用コア)
液管用ドライヤコア
吸込管用フィルタコア
継手
5/8~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A・R448A ・ R449A・R404A・R407C・R744
詳細説明
ドライヤ・フィルタコアはSTASやモリカワ製のCAOに使用します。UK-48・HX-48・W-48・H-100は液管用ドライヤコアです。F-48RはSTAS-SV型のみに使用する吸込管用フィルタコアです。ドライヤ・フィルタコアは本体とは別途ご注文ください。
資料

製品名
AMI型サイトグラス(水分検知器)
継手
1/4~2-1/8
適用冷媒
R22・R134a・R410A ・ R404A・R407C・R744
詳細説明
AMI型サイトグラスは、配管内の冷媒に含まれる水分量が正確にわかるように設計されています。レンズアセンブリは非常に高感度で、水分量の変化に応じてその色が変わり、色彩ラベルと色を比較することによって乾湿状態が容易にわかります。継手はろう付とフレアがございます。スペアパーツとして、レンズアセンブリ単体の販売もしております。
資料

製品名
PT5型圧力トランスミッタ(圧力変換器)
継手
1/4inフレアめねじ (7/16-20 UNF)
適用冷媒
HCFC・HFC(CFC)
詳細説明
PT5型圧力トランスミッタは、圧力を感知してリニアな電気出力信号に変換します。標準の4-20mAの電流出力で、一般の信号プロセス機器とのインターフェイスを容易にします。また、オプションとして継手部分に使用するアクセスバルブをご用意しております。
資料

製品名
AAS型アキュームレータ(液分離器)
継手
1/2~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A ・ R448A・R449A・R404A
詳細説明
AAS型アキュームレータは、圧縮機直前に取り付け、油と液冷媒の混合物を一時的に収容して、少しずつ圧縮機に戻すことで液戻りによる圧縮機の損傷を防ぎます。さらに大型のアキュームレータは、モリカワ製のHAQもございます。
資料

製品名
AWZ型オイルセパレータ(油分離器)
継手
1/2~1-5/8(ろう付)
適用冷媒
R22・R134a・R410A ・ R404A・R407C
詳細説明
AWZ型オイルセパレータは、圧縮機から吐き出される冷媒中に含まれる冷凍機油を分離して、圧縮機へ直接戻します。これにより、圧縮機への適量な潤滑油を保ち、焼き付き事故を防止し、油膜による蒸発器の効率低下を改善します。
資料

製品名
OM3/OM4/OM5(オイルレベルコントローラ)
継手
仕様についてはカタログを参照
適用冷媒
フルオロカーボン・CO2
詳細説明
OM3~OM5は、アラーム機能と圧縮機停止機能を持つ、電子式オイルレベル管理システムです。サイトグラスと同様のオイルレベルの目視ができ、その状態やオイルレベルの情報がLEDで表示されます。圧縮機停止を含む包括的なアラーム機能によって、圧縮機を全面的に保護します。